終了

新座市立大和田小学校 国立教育政策研究所委嘱学力把握実践協力校

開催日時
場所 埼玉県 埼玉県新座市立大和田小学校

【対象】
小学校

【教科・領域、テーマ等】
国語教育課程

【主な内容】

研究テーマを「言語活動を効果的に採り入れた国語科授業の創造」とし、
サブテーマに「主体的な学びを創る単元を貫く言語活動をめざして」を設定
して、各学年における単元を貫く言語活動を採り入れた授業実践を発表します。

昨年度より、文部科学省の水戸部修治先生にご指導いただき、今年度は
国立教育政策研究所の学力把握実践協力校としても研究を進めてきました。

研究発表会当日は、各学年1クラスの公開授業をします。公開授業では、
入れ子構造やABワンセット方式の授業展開など、単元を貫く言語活動をより
充実させるために新しいチャレンジもしています。付箋紙を使った言語活動や
独自の指導案など、これまでの研究を踏まえて確立してした本校の工夫や
指導案形式もご覧いただければと思います。

講演会...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
10/14授業デザイン研究

公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート