【テーマ】
自然災害を地理教育でどのように取り扱うか
【学校区分】
小学校 中学校 高校 大学
【教科】
社会
08:50 受 付
09:20~12:05 一般研究発表
12:20~13:10 評議員会
13:30~16:05 シンポジウム
16:15~16:45 総 会
17:00~18:30 懇 親 会
シンポジウム
テーマ 「自然災害を地理教育でどのように取り扱うか」
司会・オーガナイザー: 辰己 勝(近畿大学)・佐藤浩樹(神戸女子大学)
発表者
岩田 貢(龍谷大学):様々な自然災害の教材化-『防災教育のすすめ―災害事例から学ぶ』の刊行をふまえて-
竹原英司(関西大学第一中学高校):中学校における防災学習-私学での3年間の実践-
西 克幸(桜美林中学高等学校):高等学校における災害を取り入れた授業実践-身近な地域で起こり得る災...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
