終了

2012年春のセミナー

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
生活、特別活動環境、福祉、その他

▼ 会場
東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修・会議室
〒135-8071 東京都江東区有明3-6-11

▼ 主な内容

2月11日(土)  A:災害時における発達障害のある子のストレスケア(NEW) 他
2月12日(日 ) C:特別な関わりが必要な子の理解と保育・教育 他
2月18日(土)  F:不安や緊張が高い子どもへの理解と支援 他
2月19日(日)  H:基礎から学ぶ知的障害―特性をふまえた対応と支援の実際 他
      

▼ 講師・講演
災害時における発達障害のある子のストレスケア 他又村あおい他

▼ お問い合わせ先

(社)発達協会 (正式名称:精神発達障害指導教育協会)〒115-0044 東京都北区赤羽南2-10-20Tel: 03-3903-3836Fax: 03-3903-3836E-Mail: mail@hattatsu.or.jpホームページ: http://www.hattatsu.or.jp

▼ 備考
《時間》各日10:15~16:20
《定員》約80~250名(定員になり次第、随時締め切ります)
《受講料》各8,800円(税込)(会員8,000円(税込)) 
《申し込み》お電話・FAX・発達協会ホームページから、お申し込みいただけます。
《ご注意》
 ・同じ日に開催されるセミナー(例:A,B)を複数申し込むことはできません。
 ・申し込みの殺到が予想されるセミナーもございます。なるべくお早めにお申し込み下さい。
■お申し込み先
(社)発達協会 (正式名称:精神発達障害指導教育協会)
〒115-0044 東京都北区赤羽南2-10-20
TEL 03-3903-3800  FAX 03-3903-3836
Eメール mail@hattatsu.or.jp

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7商標登録済|公式認定6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
6/11【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/1発達協会セミナー【S4 「行動の問題」の見方と対応の実際】
6/6【週末にお家で受講】視覚発達1 学びの土台となる視機能~眼球運動・両眼視の発達と学習~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
6/8【札幌6/8】箱庭で自己発見を促すユニークな体験!こころのリフレッシュに◎「箱庭ワークショップ」

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート