▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
算数 生活単元教育課程
▼ 会場
港区立本村小学校
▼ 主な内容
研究主題:子どもたちの活用する力を伸ばす指導法の工夫 ~算数科(通常の学級)・生活単元学習(特別支援学級)を通して~
『活用する場面』を通して、子どもたちの思考力・表現力を育てます。
・「関連付ける力」を伸ばすことで、子どもたちの思考を深めます。
・子ども相互の学び合いの場で、豊かな言語活動を行い、「表現する力」を高めます。
○授業公開
○研究発表
○講演会
▼ 講師・講演
「算数を活かす子どもたちの育成」清水 静海(帝京大学教授)
▼ お問い合わせ先
港区立本村小学校〒106-0047 東京都港区南麻布3-9-33Tel: 03-3473-1462Fax: 03-3443-8535ホームページ: http://www1.r...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
6/11 | 【6/11,18オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
