ログインしてください。
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、英語、道徳、算数・理科・音楽・図工・体育
▼ 会場
神戸大学附属住吉小学校
▼ 主な内容
「グローバル社会」と呼ばれる現代を生きる子どもたちには、異なる価値観や文化を持つ他者と共に協力し合いながら、様々な問題を解決していくことが求められます。
このような営みは、「共創」という言葉で注目され始めています。私たちは、この「共創」を、学校の学びの中でも実現させていきたいと考えました。
そこで、子どもたちがそれぞれの興味・関心から多様な発想を出し合ったり、これまでの経験や学習から身につけた知識や技能を駆使したりしながら、目的の達成につながる課題を共に解決していく学びをめざしていきます。
▼ 講師・講演
秋田喜代美(東京大学大学院教授)
▼ お問い合わせ先
神戸大学附属住吉小学校〒658-0063...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
10/11 | 【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会 |
10/18 | 日本特別ニーズ教育学会第31回研究大会 |
9/28 | 【無料療育講座】「子どもの可能性を伸ばす!発達を促す関わり方」 |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
