高校・中高一貫校の英語科の先生の指導力を鍛えるセミナー「授業力UPゼミ」。毎回お二人の先生の指導実践について、3時間みっちり使って深く学べる内容となっております。またその指導について、ワークショップなどを通じて体感しますので、より深く理解でき、授業にも還元することが可能です。
今回は、山形県立山形西高等学校の山口和彦先生より、同じ教科書を2度使い、間隔を空けてアウトプット活動を行う山形「スピーク・アウト」方式について、模擬授業を通じてご紹介いただきます。「スピーク・アウト」を通じて育てる英語力と、さらにはそこからディベートの実践までもっていく、その指導法について、深くお話しいただきます。他にもうお一人の先生をお迎えして、実践的な指導についてお話しいただきます。
日頃の指導の向上や、ご興味ある指導法について知識を広げることのできるセミナーです。ぜひご参加ください。
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
2/1 | 2026年2月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in宮城 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/16 | 楽しい英語の教え方 |
12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/3 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ10【対面】(高校)題材内容中心の Oral Introduction |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
