開催日時 | |
場所 | 静岡県 浜松市立中ノ町小学校 静岡県浜松市東区中野町427-1 TEL:053-421-0059 |
主催 | 浜松市立中ノ町小学校 |
【テーマ】
ゆめと学びを育てる ~響き合いの中で、国語力を育てる~
【学校区分】
小学校 中学校
【教科】
国語
1 日 程
9:00 事前説明
9:20 授業公開1
10:20 授業公開2
11:20 言葉の力を育てる活動
12:50 全体会
13:30 講演会
講師:京都女子大学教授
前文部科学省教科調査官 井上 一郎 氏
演題:「教科と生活に生きる国語力を育てる授業」
2 資料代 1,000円
※ 詳細はHPを御覧ください。
URL:http://www.city.hamamatsu-szo.ed.jp/nakanomachi-e/
【問い合わせ先】
浜松市立中ノ町小学校 担当:教頭 髙尾
静岡県浜松市東区中野町427-1
TEL:053-421-0059
FAX:053-421-0171
E-Mail:nakanom...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
5/10 | 2025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座 |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
グループワーク | 協同学習 | 秋田喜代美 | スクール | 光村図書 | 合唱 | LEGO | 教務 | LITALICO | 非常勤講師 | 小中連携 | スマートフォン | 古典 | 通常学級 | 授業参観 | 教師教育 | 鹿毛雅治 | iPad | 21世紀型スキル | 学習意欲 | コミュニケーション | 道徳教育 | 読み聞かせ | 椿原正和 | インターネット | 話し方 | 教師力 | 英会話 | 佐藤正寿 | 予備校 | 村野聡 | 俵原正仁 | ICT | 授業づくりネットワーク | 多賀一郎 | パワーポイント | 指導案 | NIE | ロイロノート | 井上好文
