終了

金融教育フェスティバル<鹿児島>

開催日時
場所 鹿児島県 かごしま県民交流センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
社会、総合的な学習

▼ 会場
かごしま県民交流センター

▼ 主な内容

※教員向けセミナー
○講話:「学校における金融教育の進め方」
・北 俊夫(国士舘大学 教授)
○実践報告1:「ものの価値や働きを知り、感謝しながら、上手に活用できる児童の育成」
・馬場 大輔(奄美市立住用小学校 教諭 )
○実践報告2:「命・人・ものを大切にし、豊かな心や社会性を育み、たくましい生き方のできる生徒の育成~金銭教育の推進を通して~」
・濵田 陽子(奄美市立住用中学校 教諭 )
○実践報告3:「商業科目の中で取り組む金融教育」
・伊藤 泰孝(鹿児島県立奄美高等学校 教諭)
○ワークショップ:「世界一おもろいお金の授業!必要なモノと欲しいモノ」
・いちのせ かつみ(CFP/生活経済ジャーナリスト)

▼ お問い合わせ先

「金融教育フェスティバル」事務局Tel: 0120-745-501Fax: 0120-745-502E-Mail: office@festival2011.jpホームページ: http://www.festival2011.jp/

▼ 備考
セミナー開催時間 13:00-16:10
参加費:無料 要申込(電話、FAX、Eメール、HP、郵送)  

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート