▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
社会、総合的な学習
▼ 会場
かごしま県民交流センター
▼ 主な内容
※教員向けセミナー
○講話:「学校における金融教育の進め方」
・北 俊夫(国士舘大学 教授)
○実践報告1:「ものの価値や働きを知り、感謝しながら、上手に活用できる児童の育成」
・馬場 大輔(奄美市立住用小学校 教諭 )
○実践報告2:「命・人・ものを大切にし、豊かな心や社会性を育み、たくましい生き方のできる生徒の育成~金銭教育の推進を通して~」
・濵田 陽子(奄美市立住用中学校 教諭 )
○実践報告3:「商業科目の中で取り組む金融教育」
・伊藤 泰孝(鹿児島県立奄美高等学校 教諭)
○ワークショップ:「世界一おもろいお金の授業!必要なモノと欲しいモノ」
・いちのせ かつみ(CFP/生活経済ジャーナリスト)
▼ お問い合わせ先
「金融教育フェスティバル」事務局Tel: 0120-745-501Fax: 0120-745-502E-Mail: office@festival2011.jpホームページ: http://www.festival2011.jp/
▼ 備考
セミナー開催時間 13:00-16:10
参加費:無料 要申込(電話、FAX、Eメール、HP、郵送)
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方 |
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
