終了

鳴門教育大学附属小学校 第58回 小学校教育研究会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、英語、道徳、算数、理科、音楽、図工、家庭、体育(保健)、 教育課程、その他

▼ 会場
鳴門教育大学附属小学校

▼ 主な内容

研究主題:自分の「知」を創り出す子ども ~心をつなぐ学びの中で~
○全体会
○公開授業 I
 (※9:20~10:45幼小合同保育/授業(幼稚園年長・1年))
○公開授業 II
○公開授業 III
○教科別分科会
○講演

▼ 講師・講演
「芽生えから創造へ つながる教育」秋田 喜代美(東京大学教授)

▼ お問い合わせ先

鳴門教育大学附属小学校〒770-0808 徳島県徳島市南前川町1-1Tel: 088-623-0205Fax: 088-655-6414ホームページ: http://www.elesch.naruto-u.ac.jp

▼ 備考
受付 8:30~
全体会 9:00~
参加費2,000円 (参加費には,研究紀要・要項代を含む。) 
要申込(FAX、HP)
※受付の効率化をはかるため,ぜひホームページから
事前申し込みをしていただきますよう,お願いいたします。 

イベントを探す

徳島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
10/11【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会
11/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場
9/28【無料療育講座】「子どもの可能性を伸ばす!発達を促す関わり方」
4/4春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート