【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語教育課程、その他
【主な内容】
○公開授業
4年国語 鈴木武司先生(関西学院初等部) 詩の授業
○授業協議会
・パネリスト
鈴木武司先生(関西学院初等部)
野村真一先生(関西学院初等部)
森川正樹先生(関西学院初等部)
○講座1
久米高弘先生(明石市立王子小学校)
「子どもも教師も、楽しくわかる・できるUD校内研究」
○講座2
竹本晋也先生(西脇市立重春小学校)
「『全員理解・全員習得』を意識した授業づくり ~わらぐつの中の神様~」
【講師・講演】
【お問い合わせ先】
授業のユニバーサルデザイン研究会 関西支部
E-Mail: udkansai@yahoo.co.jp
ホームページ: http://www.udkansai.net/index.htm...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 英語教員のための夏季英語セミナー2025 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
7/27 | 【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 7/27 |
7/27 | 一般社団法人Clerc子どものいのちと権利の教育研究会ー学びの多様化学校部会学習会ー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
8/3 | 【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座 |
8/10 | 【8/10東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
8/9 | 図工でクラスが変わる?! 子どもが動き出す 図工の授業 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
