終了

第2回 奈良教育大学附属小学校公開授業研究会

開催日時
場所 奈良県 奈良教育大学附属小学校

【上記項目のその他の具体的な内容】
第2回 特別支援学級 題材は「絵本を使った授業」 研究課題は「話しことばを充実させていく時期の子どもたちと絵本を使った授業」

【テーマ】
“子どものために”の本質を問う授業づくり
 今年度、本校では例年のような教育研究会を行わず、毎年校内で行っている授業研究を公開することにしました。
 「グローバル化に対応できるコミュニケーション能力を・・・」「厳しい競争社会で勝ち抜く学力を・・・」「日本の郷土や文化を愛する心を・・・」「明るい未来を豊に生きる力を・・・」「ものごとの本質を見抜く目を・・・」・・・目まぐるしく変化する社会の中で、様々なことが教育現場に求められています。
 そんな今、授業づくりにおいて、何を目指して実践することが本当に“子どものため”になるのでしょうか。
 わたしたちは、授業づくりにおいて,子どもたちみんなで学ぶ価値ある教材を選ぶこ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/3Nara University of Education ELT Study Group -August 2025- (the Chubu English Language Education Society Nara Chapter) 奈良教育大学英語教育研究会2025年8月の会 (中部地区英語教育学会奈良支部研究会)
7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/20図画工作科を味わう ―これまで と これから―
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会
8/3【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第9回オンライン例会
8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート