開催日時 | 〜 |
場所 | 神奈川県横浜市中区立野64番地 横浜国立大学教育人間科学部 附属横浜小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、総合的な学習、算数、理科、図画工作、体育、家庭、音楽教育課程
▼ 会場
横浜国立大学教育人間科学部 附属横浜小学校
▼ 主な内容
■研究主題
共に学びをつくりあげようとする子どもをはぐくむ学校
~その子の生き方につながる学びを追い求めて~
■時程
1月27日
○提案授業1 (公開授業)
○提案授業2 (公開授業)
○学年別協議会1
○学年別協議会2
1月28日
○概要説明
○提案授業1 (公開授業)
○提案授業2 (公開授業)
○授業別協議会1
○授業別協議会2
○シンポジウム:「その子の生き方につながる学びとは?」
■講師
○1日目
・小林 宏己(早稲田大学・総合科学学術院教授)
・櫻井 眞治(東京学芸大学教育実践研究支援センター准教授)
・落合 優(横浜国立大学教...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
LITALICO | 指導案 | オルタナティブ教育 | ユニバーサルデザイン | プログラミング | キャリア | 読解 | 群読 | 思考ツール | 話し合い活動 | ネタ | 予備校 | 奈須正裕 | 平野次郎 | 生物 | 大学受験 | 授業研 | 公開研究会 | Teach For Japan | イエナプラン | 赤坂真二 | 思春期 | 養護教諭 | 外国語 | 英文法 | 多賀一郎 | インクルーシブ教育 | LGBT | 日本史 | EDUPEDIA | 国語 | 卒業式 | 新学期 | 河合塾 | メンタルヘルス | 小中連携 | 井上好文 | 生きる力 | フリースクール | 実験
