終了
第22回 児童言語研究会 関西集会 子どもとつくる楽しい国語の授業 ~いきてはたらくことばの力を育てる一読総合法と児言研文法~ 主催:大阪児童言語研究会 講演:大阪府教育委員会
開催日時 | 〜 |
場所 | 大阪府高槻市南平台1-14-6 大阪府教育会館(たかつガーデン) 〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町7番11号 TEL 06-6768-3911 FAX 06-6768-3170 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語
▼ 会場
大阪府教育会館(たかつガーデン)
〒543-0021
大阪市天王寺区東高津町7番11号
TEL 06-6768-3911
FAX 06-6768-3170
▼ 主な内容
8月2日(月)
講座:午前
1『気持ちを表す言葉のチカラ』 講師:沖本和子(吹田市立岸辺第一小学校)
2『絵本が生まれる時』 講師:長谷川義史(児童文学者)
分科会:午後
(1)文学の授業入門(低学年)
(2)文学の授業入門(高学年)
(3)説明文の授業入門(低学年)
(4)説明文の授業入門(高学年)
(5)書くこと
8月3日(火)
分科会:午前
(6)低学年文学『このつぎなあに』
(8)中学年文学『モチモチの木』
(10)高学年文学『ねんどの神様』
分科会:午後
(7)低学年説明文『どうぶつの赤ちゃん...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
4/12 | もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス) |
4/12 | 【春の教師力アップフェス】これで安心!授業参観対応セミナー |
5/3 | TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~ |
低学年のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
