開催日時 | 19:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都千代田区外神田6丁目11−14 アーツ千代田3331 |
主催 | しまね定住サテライト東京(島根県/ふるさと島根定住財団) |
日時:9月28日(日)19:00~21:00
会場:アーツ千代田3331(東京都千代田区外神田6丁目11-14)
http://www.3331.jp/access/
島根県の離島・中山間地域の学校では、地域との協働による特色ある学校づくりが進められています。これらの取り組みにより、
廃校寸前の学校が県外からの生徒を受け入れることに成功してクラスが増加するなど、全国から注目を集める事例が生まれています。
これからの島根の教育がさらに飛躍するために、島根の教育の未来を担う人材を募集しようと、島根県内各地から教育に関わるキーパーソンが東京に集結。
島根の教育について語り尽くします。
□全国のモデルとなる地域協働型の学校づくりに関心がある
□地域社会と学校を繋ぐキャリア教育に関心がある
□“グローカル”な人材を育てていく仕組みに関心がある
□島根へのUIターンに関心がある
一つでも当てはまる方は、是非ご参加ください!教員免許の有り無しは不問。
まずはイベントに参加して、島根の教育のキーパーソンから話を聞いてみませんか?
【ゲストプロフィール】
◆岩本悠(いわもと・ゆう)
高校魅力化プロデューサー/ 東京都生まれ。学生時代にアジア・アフリカ20ヶ国の地域開発の現場を巡り、その体験をもとに『流学日記(文芸社/幻冬舎)』を出版。印税でアフガニスタンに学校を建設する。卒業後は、ソニー(株)で人材育成等に従事する傍ら、全国の学校で開発教育・キャリア教育に取り組む。2006年より、隠岐島前へIターン。地域と協働した学校の魅力化に取り組む
◆豊田庄吾(とよた・しょうご)
隠岐國学習センター長/ 福岡県生まれ。大学卒業後、大手情報出版会社、人材育成会社を経て、2009 年に隠岐島前にIターン。島前高校の魅力化プロジェクトに関わり、高校連携型公立塾・隠岐國学習センターを立ち上げる。地域や社会の担い手を生み出す学びの場をつくることを通じて、教育からのまちづくりに携わる。
◆吉元 操 (よしもと・みさお)
海士町財政課長・島前高校魅力化プロジェクト事務局長/ 島生まれ、島育ち、島前高校出身。妻も2人の子ども島前高校卒業。海士町の行財政改革や様々な交流事業・教育事業の仕掛け人。人間力推進プロジェクトリーダー、教育課長などを経て、高校魅力化特命課長へ。
◆常松 徹 (つねまつ・とおる)
島根県立隠岐島前高等学校校長/ 島根県出雲高校出身。浜田水産高校、浜田高校、松江東高校、島前高校教務部長、松江北高校進路指導部長、大社高校教頭などを経て、島根県最年少校長として島前高校の校長へ。
※その他、各地の教育のキーパーソンが参加予定!決まり次第ご案内します。
【内容】
1)プレゼンテーション(15分)
「いま島根がアツイ!Iターン者からみた島根の魅力」
東京から海士町に移住した岩本悠氏が語る島根暮らしや島根の教育の魅力を説明!
2)求人紹介
「しまねのお仕事紹介“教育編”」
島根県内各地の教育に関する注目求人情報を紹介!
3)交流
「しまねの教育ナイト大交流会」
参加者と島根県内教育関係者のざっくばらんな交流会!
【参加費】
1000円(お飲物とお菓子をご用意します)
【主催・協力】
主催/島根県、公益財団法人ふるさと島根定住財団、県内高校
協力/島根県学校企画課
【お申込み】
以下のメールアドレスに必要事項(氏名・年齢・職業・連絡先)をご記入の上お申込みください。
shimane3254@gmail.com(@を半角に直して送ってください)
【お問い合わせ】
しまね定住サテライト東京(水戸)
電話080-9292-8372
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
12/15 | 明日から生徒に話せる!先生のための自然人類学 |