開催日時 | 15:00 |
定員 | 12名 |
会費 | 100円 |
場所 | 埼玉県春日部市 中央公民館 3F 小会議室 |
主催 | 英語教師自主サークルSETC&ASTEK |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加今年度は7月も開催できませんでしたので、6月以来の開催になります。体育祭などもある時期ではありますが、今月最後の日曜日、9月28日(日)に開催です。
今月は、リーディング指導を考えます。リーディングといっても、「音読」ではなく純粋な「読解」の方です。今年度3年生を担任している身としては、入試や模試などで生徒が初見の英文を読み取る力がどれくらいついているか、とても不安です。音声中心で教科書を扱ってきたので、自力で英文を読む練習をあまりさせてこなかったのではないかと思います。
そこで今月は、生徒が自力でまとまった量の英文を読み取れるようになるための手立てを考えてみようと思います。教科書の読み物セクションの扱い方や、文法指導と連携した読み方の指導法、また投げ込み教材での読解指導など、いろいろな実践を持ち寄っていただけたら嬉しいです。
実際に1つの素材を使ってどんな指導ができそうか、集まったみなさんで考えてみようとも思っていますので、手ぶらでも大丈夫ですので、興味のある方はふるってご参加ください。お待ちしています。
<2014年9月例会のご案内>
日時:2014年9月28日(日)15:00~18:00
会場:春日部市中央公民館
東武野田線「八木崎」駅下車1分
3F 小会議室
話題作り:長文読解指導を考える
※資料をお持ちの際は15部ご用意ください。
会費:100円
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
読解のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
