開催日時 | |
場所 | 愛知県 岡崎市立愛宕小学校 |
【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
生活、理科特別支援、教育課程
【主な内容】
研究主題:
見たい 知りたい 学びたい
目指せ スーパーサイエンスキッズ
~活用する場を活かす理科の授業~
○全体会
・研究発表
岡崎市立愛宕小学校 研究主任 長坂 寿子
○公開授業
○授業を語る会
・理科中学年、理科高学年、生活科、特別支援教育
○閉会行事
・助言者講評
筑波大学附属小学校 教諭 鷲見 辰美 先生
【講師・講演】
【お問い合わせ先】
岡崎市立愛宕小学校 教頭 梅田康典
〒444-0075 愛知県岡崎市伊賀町愛宕山1番地
Tel: 0564-22-4419
Fax: 0564-22-4090
E-Mail: atago@st.oklab.ed.jp
ホームページ: http://www.oklab.ed.jp/weblog/atago/
【備考】
受付 12:45~
全体会 13:10~
要申込(FAX、HP、郵送)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/31 | SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座 |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
8/3 | 【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座 |
8/10 | 【8/10東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
8/9 | 図工でクラスが変わる?! 子どもが動き出す 図工の授業 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
