| 開催日時 | |
| 場所 | 京都府京都市右京区嵯峨広沢西裏町25 京都市立広沢小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
英語教育課程
▼ 会場
京都市立広沢小学校
▼ 主な内容
研究主題:
人とかかわり,進んで自分の思いを表現する子
―生き生きと楽しく取り組む外国語活動を通して―
○公開授業
○全体会
・研究報告…齋藤 弘美(広沢小学校研究主任)
・指導講評…矢野 智子(京都市総合教育センター 指導主事)
・講演
▼ 講師・講演
「外国語活動の充実 評価・新教材・小中連携」直山 木綿子(文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官)
▼ お問い合わせ先
京都市立広沢小学校〒616-8306 京都府京都市右京区嵯峨広沢西裏町25Tel: 075-881-4978Fax: 075-881-4947E-Mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jpホームページ: http://cms.edu.ci...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 1/6 | 【啓林館】幼保小をつなぐ 架け橋プログラムオンラインセミナー |
| 12/27 | D-project北海道セミナー2025 授業カイゼン〜ICTで変わる授業と学び |
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 12/7 | 第31回セリエ研究会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
