終了

清水小学校自主発表会

【対象】
小学校

【教科・領域、テーマ等】
国語、社会、理科、算数、音楽教育課程、読書・図書館

【主な内容】

本校では,昨年度から京都女子大学教授 井上一郎先生の指導を受けて,各教科等で学校図書館を活用し、
読書活動、言語活動、子どもたちの司会団が授業を進める等の教区活動に取り組んでいます。
 本発表会では,子ども一人一人が自ら学びたくなる授業づくりの一端をを公開します。学び方,考え方,
表現の仕方等を学び,更に,各教科等の中で読書活動を取り入れたり,学校図書館での授業を行います。
 講演会では,キーワードに,「自ら学ぶ」,「読書活動」,「学力」等として,井上 一郎先生(京都女子大学発達教育学部・
大学院発達教育学研究科表現文化専攻教授 国語教育学者,元文部科学省初等中等教育局教育課程教科調査官、
元国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート