終了

教育の達人セミナー№8

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、学級指導その他

▼ 会場
ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)4階 『大会議室1』
  交通:京阪「天満橋」駅下車、東口方面の改札から地下通路を通って1番出口より東へ約350m。

▼ 主な内容

昨年の4月にも、新年度の授業の作り方について
セミナーを実施し、手応えを感じました。
今年も、この春休みの真ん中にセミナーを持ってきて、
具体的な学級経営、教科指導について、
いくつかの学年と教科に分かれて実施したいと考えています。
今年は昨年に引き続き、1時間ごとに
教科と学年を組み合わせて3講座ずつ行います。
今回は、1時間ずつ自由に行き来することも可能です。
国語ばかり選択することも、中学年ばかり選択することも、可能です。
新年度へ向かって、学級経営、教科指導のポイントを伝えていきます。
9時50分~11時00分
  多賀一郎 講座   「学級スタートのツボ」
低中高学年それぞれの学級づくり
  一年生、入門期の国語指導はこれで完璧
  中学年、自然観察の一方法
  子どものつまずきやすい算数問題(分配結合法則)
  ミニネタで国語大好きを作る 等

▼ 講師・講演
「新年度の準備を考える」多賀一郎 東田充司 西手湧亮 森本幸一

▼ お問い合わせ先

新視界クロスオーバー21〒651-1321 兵庫県神戸市北区有野台1-1-9Tel: 078-981-1218Fax: 078-981-1218E-Mail: taga169@sage.ocn.ne.jpホームページ: http://www.taga169.com/

▼ 備考
費用:3,500円  ※事前に下記の通りお申し込みの上、当日受付にてお支払下さい。
参加:定員60名
教員や教員を目指す方々、広く教育に関心をお持ちの皆様の参加をお待ちします。

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/31第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~
6/8ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】
6/20令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座
5/30【高校・塾教員限定イベント】高大接続総会2025@大阪 最新の大学入試や高大連携に関する情報をアップデート!

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート