| 開催日時 | |
| 場所 | 東京都 国立オリンピック記念青少年総合センター(代々木オリンピックセンター) 国際交流棟 国際会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
算数、数学、理科その他
▼ 会場
国立オリンピック記念青少年総合センター(代々木オリンピックセンター)
国際交流棟 国際会議室
▼ 主な内容
テーマ:「大人に求められる数理能力と統計スキル~国際的スキルフレームワークと初等中等教育への示唆~」
OECD/PIACC開発者でもあるGal氏をお招きし、いま国際的に求められるスキルフレームワークとは何か、そこから導かれるnumeracyの特徴やねらい、そのアセスメント手法(CBT)などをご講演いただきます。
14:30~16:00 講演
16:00~16:30 質疑応答
※同時通訳付き
▼ 講師・講演
「大人に求められる数理能力と統計スキル: 国際的スキルフレームワークと初等中等教育への示唆」 Iddo Gal(Ph.D. イスラエル ハイファ大学社会...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中等教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教師教育 | TOK | 高等学校 | プレゼンテーション | 発表会 | キャリア | iPad | 集団討論 | 明日の教室 | 保健室コーチング | 心の教育 | 学級づくり | キャリア教育 | カリキュラム | 進路指導 | 心理カウンセラー | スマートフォン | 川上康則 | アンガー | 法教育 | 春休み | 非常勤講師 | パワーポイント | 東京書籍 | 本間正人 | オルタナティブ教育 | EDUPEDIA | 有田和正 | クラス会議 | アクティブラーニング | アドラー | 学び合い | 英検 | 道徳教育 | 体育 | 教育実習 | いじめ | 英語教育 | 丸岡慎弥 | インクルーシブ教育
