ログインしてください。
開催日時 | 15:40 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティ 8F |
主催 | 株式会社 大塚商会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加タブレット教育活用の最前線 生き残る「教育ICT」のカタチとは
2010年5月のiPad日本発売以来、教育現場での活用の可能性が叫ばれ続けてきたタブレット。早くから一人1台環境を実現した学校では、タブレットを携えた3年間を終え、卒業を迎える生徒たちも出てきました。本セミナーでは、袖ヶ浦高校や大阪大学など、タブレットを導入している小中学校・高校・大学の最新事例をご紹介。実際に授業で使われているアプリやその活用方法、そして現場の声にフォーカスすることで、これからの教育ICTのあり方を考えていきます。
講師:教育ICTコンサルタント 小池 幸司 氏
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/10 | GW明けの"やる気スイッチ"を押す授業テクニック大公開 |
5/9 | 春の教師力UPフェス 体育授業のベーシックスキル |
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
5/10 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
タブレットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
