開催日時 | 15:40 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティ 8F |
主催 | 株式会社 大塚商会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加タブレット教育活用の最前線 生き残る「教育ICT」のカタチとは
2010年5月のiPad日本発売以来、教育現場での活用の可能性が叫ばれ続けてきたタブレット。早くから一人1台環境を実現した学校では、タブレットを携えた3年間を終え、卒業を迎える生徒たちも出てきました。本セミナーでは、袖ヶ浦高校や大阪大学など、タブレットを導入している小中学校・高校・大学の最新事例をご紹介。実際に授業で使われているアプリやその活用方法、そして現場の声にフォーカスすることで、これからの教育ICTのあり方を考えていきます。
講師:教育ICTコンサルタント 小池 幸司 氏
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/4 | 未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び- |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
タブレットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
