ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 埼玉県越谷市大字南荻島3337 文教大学 越谷校舎 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動ICT、その他
▼ 会場
文教大学 越谷校舎
▼ 主な内容
文部科学省は、2020年までに児童生徒一人一台のタブレット型情報端末とデジタル教科書の配布を示しました。
デジタル教科書に対応した新しい指導方略として、学校教育においてもiPad(アップル社のタブレット型情報端末)の活用が注目されています。
そこで本講座では、デジタル教科書の動向と授業実践を紹介するとともに、iPadの基本的な操作の習得とその応用としてのアプリ作成を通して、教育におけるデジタルの可能性について検討します。
▼ 講師・講演
今田 晃一(文教大学准教授)
▼ お問い合わせ先
文教大学 生涯学習センター〒343-8511 埼玉県越谷市大字南荻島...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
iPadのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
