終了

平成24年度 第10回 思春期保健相談士学術研究大会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
保健その他

▼ 会場
マツダ八重洲通ビル(9階マツダホール)

▼ 主な内容

研究主題:「思春期保健 ~強化と健康教育の推進~」
○会長講演
「思春期妊娠と高年齢妊娠」:松峯寿美(東峯婦人クリニック 院長/日本思春期学会 理事)
○基調講演 I
「それぞれの分野におけるグリーフケア」:竹内正人(東峯婦人クリニック 副院長)
○基調講演 II
「避妊と性感染症予防」:北村邦夫(一般社団法人 日本家族計画協会 常務理事)
○一般学術演題報告(5題・各10分程度) ※演題募集中

▼ お問い合わせ先

日本家族計画協会 研修課〒162-0843 東京都新宿区市谷田町1-10保健会館新館Tel: 03-3269-4785Fax: 03-3267-2658ホームページ: http://www.jfpa.or.jp/

▼ 備考
10:30~16:50
参加費10,500円 (演題発表者7,350円) 
要申込(FAX、HP、郵送)  

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

思春期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート