開催日時 | |
場所 | 北海道札幌市中央区南21条西5丁目 札幌市立幌南小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、道徳、総合的な学習、特別活動、対話機能を生かした学ぶ共同体の育成 ~対象に進んで働きかけ、「新たな知」を生み出す子~その他
▼ 会場
札幌市立幌南小学校
▼ 主な内容
8:00 受付
8:25 朝の活動(にこにこタイム・チャレンジタイム)
8:50 第一次公開、第二次公開(全教科・全領域)
10:50 分科会
12:30 昼食
13:15 全体会
13:45 パネルディスカッション 「対話から、子どもの未来を考える」
~幼・小・中・大の立場から~
15:45 閉会
▼ お問い合わせ先
札幌市立幌南小学校〒064-0921 北海道札幌市中央区南21条西5丁目Tel: 011-521-0214Fax: 011-531-6754E-Mail: konan-e@sapporo-c.ed.jpホームページ: http://www.konan-e.sapporo-c.ed.jp/
▼ 備考
会費 3,000円
7月16日(金)までに、E-mail、または参加申込用紙にてFAXでお申し込みください。電話でのお申込も可能です。
担当;川島 正夫
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
11/1 | 小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025 |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
