このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
美術その他
▼ 会場
福島区民センター 会議室301
▼ 主な内容
7/30:実技「折る・染める」+講義「描く以前~意味付け期へ」
○実技講習(折り染め・万華鏡・新聞紙帽子・折り紙他)
○講義
8/6:実技「編む・織る」+講義「頭足人表現から基底線表現へ」
○実技講習 (ハートの小物入れ・ランチョンマット・三つ網み四つ編み・組み紐・組紐のへび他)
○講義
講師:板井 理(佛教大学非常勤講師)
▼ お問い合わせ先
特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所〒658-0013 兵庫県神戸市東灘区深江北町3-10-28‐101Tel: 078‐412‐2060Fax: 078‐412‐2070E-Mail: info@wadaiko-edu.orgホームページ: http://wadaiko-ed...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/7 | 関西脱炭素フォーラム2025 |
| 11/22 | 第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー |
| 2/7 | 第112回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/21 | 【実践事例から学ぶ】スクールタクトで生徒の表現を後押し!先生も楽に。 〜中学校美術の事例から〜 |
| 12/20 | 冬のポケミ、 先生!ぜひご一緒に ♪ つくる・まざる・育つ ―新しい教育の風が描く世界 |
| 11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
