ログインしてください。

終了

学級づくりパワーアップセミナー in 四日市 2014

開催日時
定員30(先着順)名
会費3,000円
場所 三重県四日市市本町9-8 本町プラザ

学級づくりパワーアップセミナーin四日市

テーマ   「学 級 づ く り の <不易> と<流行>」
     ~価値観の多様化時代における学級づくりを考える~

日時     2014年11月23日(日)9:50~17:00

受付開始   9:30~                       

はじめの会   9:50~10:00 「参加者アイスブレイク」 四日市の先生
基調提案(1)10:00~10:40 老月敏彦(子どもサポート研究所)
 「学級づくりの《流行》と《不易》~《優しいつながり》から《さわやか教育》へ~」
基調提案(2)10:45~11:30 大谷雅昭(群馬・藤岡市立鬼石小学校)
「環境を創り、教育リノベーションで未来を拓く」
グループワーク 11:30~12:00 「参加者の現状実践のグループ交流」参加者

昼休み    12:00~13:00  昼食
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
7/20河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには―
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート