| 開催日時 | 10:00 |
| 定員 | 16名 |
| 会費 | 6000円 |
| 場所 | 東京都中央区銀座7ー5ー4 毛利ビル2F |
| 主催 | 生徒と教師が本気で授業を考える7時間。 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「生徒は、自分の授業のことをどう思っているのだろう?」
そう考える先生方は、大勢いらっしゃるのではないでしょうか。
そんな先生方へ、先生方の授業に対する「生徒の本音」が聞ける場をご用意します。
授業見学を通して、あるいは職員室での会話を通して、先生方同士で授業の話をすることはあるかもしれません。
しかし、「生徒は、その授業に対してどう思っているのか」という「生徒の本音」を聞く機会はなかなかないのではないでしょうか。
そこで、当イベントでは、「生徒の本音を聞きながら、授業をつくっていく」ワークショップを開催します。
ワークショップの詳細は、↓↓↓をご覧下さい。
http://7hproject.main.jp/wordpress/
http://urx.nu/drf1
お申し込みは↓↓↓から。
http://ptix.co/1tz7tpF...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学び合い | 河合塾 | カリキュラム | 高等教育 | 体育 | 教育実習 | 赤坂真二 | NIE | 学習評価 | 中学校教員 | センター試験 | 授業づくりネットワーク | 全国大会 | ロイロノート | 英会話 | デジタル教科書 | 教務 | 教科教育 | 苫野一徳 | 西川純 | TOK | 法教育 | 横山験也 | インターネット | 新学期 | 管理職 | 漢文 | 学級開き | コミュニケーション | 通常学級 | EDUPEDIA | 特別活動 | 学級崩壊 | 心理カウンセラー | ちょんせいこ | 公開授業 | フィンランド | キャリア教育 | 村野聡 | ICT
