このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
授業づくり、学級づくり
▼ 会場
千葉市民会館<第6・7会議室> 〒260-0017 千葉市中央区要町1-1
▼ 主な内容
テーマ:授業づくり・学級づくりの一体化をめざして ~ 授業力アップ、学級指導力アップ ~
○基調提案:「授業づくり・学級づくりの一体化をめざして」
○実践提案1:「認め合う<暗示かけ>の学級づくり」 [提案] 塩谷 琴音(八千代市立村上小学校)
○実践提案2:「凡人教師道 〈自ら勇氣を発揮したくなる『まるごと教育』〉」[提案] 大谷 雅昭(富岡市立一ノ宮小学校)
○クリニック
○実践的体験講座:「笑いのある学級づくり」 飯村 友和(八千代市立萱田南小学校)
○講座1:「見方が変われば、学級経営が変わる」 渡邊 尚久(千葉市教育委員会)
○講座2:「指導力を高めるとっておきの方法」野口 晃男...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/9 | 来週の学校が楽しみになる!GW明けの授業・学級づくり・特別支援児童への対応大相談会 |
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
4/26 | 明日の英語の授業が楽しくなる♪ 小学校外国語実践講座 |
4/16 | 学びのユニバーサルデザインを取り入れた、授業づくり・学級づくりの工夫|教員/児童指導員向け・オンライン開催 |
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
