開催日時 | |
定員 | 20(先着順)名 |
会費 | 1,000円 |
場所 | 千葉県船橋市本町4丁目19-6 船橋勤労市民センター |
主催 | 教育サークル 切磋琢磨 |
教員採用試験を受験する皆様へ
採用試験を受ける前に「こんな勉強会があれば良かった。」と思える内容の会は非常に少ないのが現状です。
多くの受験生が独学か先輩から話を聞き、過去問と向き合う日々。そんな皆さんをサポートするのがこの勉強会です。
11月22日【土】船橋勤労センター 会費:1000円(会場代と資料代)
受付 12時40~
勉強会 13時~16時
講師
河邊 昌之 船橋市立二宮小学校教諭
平成24年度日本教育児童振興財団主催教育実践論文「心・技・体の学級経営」新人賞。今年度、「感謝教育」を教育実践論文にまとめる。
宮本将輝 船橋市立二宮小学校教諭
今年度、「徳を可視化する学級経営」教育実践論文にまとめる。
その他申込み方法
kawabe@ymdmail.jp 09090196284 河邊まで
「採用試験勉強会参加」と連絡をお願いします。会費は当日受付にて・・。
また、FACEBOOK上でも参加者を募っています。
友達と楽しみながら学べる会!!やる気のスイッチを一緒に押そう!!
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
4/29 | 明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント |
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/10 | 特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる! |
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教員採用試験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
