このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、特別活動教育課程
▼ 会場
相模原市立夢の丘小学校
▼ 主な内容
研究主題:子どもの学びを育む授業づくり ~教育的瞬間を大切にした授業改善~
○全体会
○公開授業I
・コミュニケーション1,2
○公開授業II
・コミュニケーション3,4
○授業リフレクション
○リフレクション報告会
○記念講演
▼ 講師・講演
鹿毛 雅治(慶應義塾大学教職課程センター教授)
▼ お問い合わせ先
相模原市立夢の丘小学校〒252-0336 神奈川県相模原市当麻490番地2号Tel: 042-777-5800Fax: 042-777-5885E-Mail: yumenooka-e@sgw.sagamihara-kng.ed.jpホームページ: http://www.sagamihara-yumeno...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/3 | 「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~ |
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
| 11/15 | 11/15(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 11/15 | ワークショップ 親子で「視点を交わす」〜演劇的アプローチでカラダをなぞり、子どもの世界の見え方を体験する〜 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
