| 開催日時 | |
| 定員 | 20(先着順)名 |
| 会費 | 2,000円 |
| 場所 | 愛知県名古屋市東区東桜2-6-30 東桜会館 |
| 主催 | 「明日の教室」名古屋分校 |
大勢のメンバーでわいわい言いながらまるで職員室でおしゃべりするかのように学びましょう。振り返ると、職員室でわいわい言いながら考えていることが実は一番身に付いています。
実はこうした「みんなで育てていく視点」が生徒指導・学級経営・授業づくりをする上で一番大切なことです。一人で抱えず、悩まず、みんなの協力を得ながら進めていくことが大切です。授業や指導の場でいかに、大勢の人の力を借りながら、子どもたちを成長するためにはどうすればよいかを一緒に考えていきましょう。
◯ 講座名 「ゼロから学ぶ」生徒指導・学級経営・授業づくり
◯ 講 師 長瀬 拓也(ながせ たくや)先生
伊藤 敏雄(いとう としお)先生
小川 拓海(おがわ たくみ)先生
【長瀬略歴】
岐阜県公立小学校教諭。専門は、学級組織論、教育方法学、社会科教育。NPO法人授業づくりネットワ...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
| 11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 4/12 | こんなときどうする?子ども・保護者との関係づくり |
| 5/20 | 【5/20(水)21時ZOOM】不登校児童・生徒にどのようにアセスメントし、対応するか(春フェス2025) |
| 11/15 | 第2回ALL長谷川博之セミナー in 広島 |
| 11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
