開催日時 | |
場所 | 熊本県 熊本市国際交流会館 4F第3会議室 〒860-0806 熊本県熊本県熊本市中央区花畑町4番8号 |
主催 | 道徳授業改革セミナー実行委員会 |
【テーマ】
「道徳の時間 教科化」に応える! 本物の道徳授業がここにある
【学校区分】
小学校 中学校
【教科】
道徳
○申し込み
こちらから → http://kokucheese.com/event/index/223298/
○参加費
3,000円
○講師
鈴木 健二
宮崎県公立小学校校長を経て愛知教育大学教授。大学で「学級経営ワークショップ」「教師力向上実習Ⅰ」「心の教育と道徳教育の推進」等を受け持つ。教育サークル「日向教育サークル」代表。著書に『必ず成功する!新展開の道徳授業』『教師力を高める』『道徳授業づくり上達10の技法』(日本標準)等、多数。教育雑誌『教師のチカラ』編集委員。
佐藤 幸司
山形県公立小学校教諭。教育サークル「教師のチカラ」代表。「ほのぼの道徳」を提唱し,独自に開発した教材は200を越える。ベストセラー『とっておきの道徳授業』(シリーズ12冊)編著者。その他著書に『道徳授業 成功の極意』(明治図書)、『道徳授業は自分でつくる』(日本標準),『プロの教師のすごいほめ方・叱り方』(学陽書房)等、多数。
服部 敬一
大阪市立豊仁小学校校長。「大阪道徳教育セミナー」代表。大阪教育大学附属天王寺小学校教諭、同副校長、大阪市立苗代小学校教頭、大阪市教育委員会主任指導主事を経て現職。編著に『あなたが道徳授業を変える』(学芸みらい社2013年)、『研究授業・道徳教育』(明治図書2004年)等多数。
○日程(案)
受 付 09:30~09:55 / 開会行事 09:55~10:00
<午前:ALL佐藤幸司授業改革セミナー>
第1講座 10:00~11:00 教科化されるからこそ とっておきの道徳授業を 佐藤幸司
第2講座 11:10~11:40 温かい佐藤学級はこうして生まれる 佐藤幸司
第3講座 11:40~12:00 「温かい」道徳模擬授業 佐藤幸司
<午後:道徳授業改革セミナー>
第4講座 13:00~14:15 「必ず成功する」道徳授業づくり演習 鈴木健二
第5講座 14:30~15:30 読み物資料 こう使えばグンと改善できる 服部敬一
第6講座 15:40~16:40 <鈴木・服部>道徳模擬授業競演、直接Q&A
開会行事 16:40~16:45
*会場近隣で情報交換会を実施します。こちらもどうぞお申し込みください。
【問い合わせ先】
川尻小学校
白石 和弘
TEL:096-357-9100
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 国語会場 |
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
