終了

文部科学省委託事業「ネットモラルキャラバン隊」 高知県小中学校PTA連合会研修会

開催日時
場所 高知県 高知会館 高知県高知市本町5-6-42
主催(株)メディア開発綜研 高知県小中学校PTA連合会

【テーマ】

【学校区分】
小学校 中学校

【教科】
その他

13:00~ 受付
13:30~13:40 開会
13:40~13:50 <文部科学省説明>
         「子供のスマホやインターネットをめぐる問題に関する取組
                       ~安全・安心な利用のために」
         関口直樹(文部科学省スポーツ・青少年局青少年課専門職
              (併)参事官(青少年健全育成担当)付推進係長)
13:50~14:00 <総務省説明>
       「安心・安全なインターネット利用環境整備に関する総務省の取組」
         皆川克義(総務省四国総合通信局情報通信部電気通信事業課長)
14:00~14:55 <講演>
        (仮)「スマホ・SNS時代を生きぬく情報モラルの力」
          桑崎剛(安心...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

高知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月高知会場
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14)
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
11/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場

インターネットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート