開催日時 | |
場所 | 熊本県 熊本大学教育学部附属小学校 |
【対象】
小学校、中学校、高等学校、その他
【教科・領域、テーマ等】
国語その他
【主な内容】
研究主題:これからの国語科教育
―考え合う言語活動の充実をどうすればよいか―
○授業
説明的文章の授業づくり(5年3学期教材「インターネットでつながる」)
「対話」による根拠をもとに理由を考え合う「批評読み」による授業提案を行います
○授業検討会及び対話型授業創造について討議
○授業を受けてのミニ講演
鶴田清司(都留文科大学教授)
○分科会・ワークショップ
○講演
1:ミニ講演
中洌 正尭(日本国語教育学会常任理事)
2:外部講師による講演
「聴き・訊きあう関係」の中で紡ぎ出される「新たな知の創出」を求めて
丸野 俊一(九州大学副学長)
【講師・講演】
【お問い合わせ先】
熊本大学教育学部 河野順子
〒860-...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14) |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
4/18 | 春フェス 参観日&トラブル対応のポイント |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
9/13 | 小学校国語「詩の授業」オンライン講座(文芸研大阪大会2026プレオンラインセミナー①) |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
