開催日時 | 09:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 大阪府守口市河原町8-22 守口文化センター会議室2 |
主催 | 教師みらいプロジェクトIN大阪 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加教師みらいプロジェクトin大阪
テーマ 「学級づくりの《不易》と《流行》」
~価値観の多様化時代における学級づくりを考える~
日時 2014年11月22日(土)9:30~17:00
場所 エナジーホール(守口市文化センター)会議室2
人数 30名
参加費 2000円 ※学生1000円
受付開始 9:30~
申込み 事務局メール oizuki@cty8.com に所属・名前を明記の上、老月までメール送信下さい
または右のこくちーずにてhttp://kokucheese.com/event/index/229032/
はじめの会 9:50~10:00 「参加者アイスブレイク」松浦博孝(四條畷市立忍ケ丘小学校)
基調提案 10:00~10:40 「学級づくりの不易と流行」老月敏彦(子どもサポート研究所)
...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
4/26 | 明日の英語の授業が楽しくなる♪ 小学校外国語実践講座 |
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
4/16 | 学びのユニバーサルデザインを取り入れた、授業づくり・学級づくりの工夫|教員/児童指導員向け・オンライン開催 |
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
