終了

デジタル教材開発活用セミナー 大阪教育大学「デジタル教材開発活用サイクルによる新しい教育の展開」プロジェクト報告会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、デジタル教材情報・メディア、ICT

▼ 会場
大阪教育大学天王寺キャンパス中央館
(〒543-0054 大阪市天王寺区南河堀町4-88 )

▼ 主な内容

学校におけるICT活用の鍵となるのが,授業で活用しやすいデジタル教材だといわれています。大阪教育大学では,各分野の研究や教育の成果を生かしたデジタル教材の開発と活用を組織的に展開するプロジェクトを開始しました。今回はその一端をご紹介するとともに,みなさまといっしょに,今後のデジタル教材の在り方について意見交換したいと考え,標記のセミナーを企画しました。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

▼ 講師・講演
デジタル教材の過去・現在・未来山内祐平(東京大学大学院情報学環)
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/162025 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointサマースペシャルセミナー
8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/16= 環境教育指導者養成講習会 =PLT(プロジェクト ラーニング ツリー) ファシリテーター養成=
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
9/27【大阪会場】キッズビジョンⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート