終了

CONE リスクマネジャー養成研修会(2月)

 自然体験活動事業では、「事故ゼロ」が目標です。しかし、自然体験活動におけるリスクを“ゼロ”にすることは困難ですが、「事故ゼロ」を常に意識して活動を行うことが重要であり、「事故ゼロ」を実現するためには、自然体験活動に携わる指導者が安全管理の知識・技術を身につけることが求められます。本事業は、安全管理に関する基礎的な知識を身につけた者が、より専門的な知識・技術を習得することを目的にしています。
 
 本事業はこれまでは、主に東京会場で開催されていましたが,九州・沖縄・中国の関係者が参加しやすいように、長崎・諫早自然の家で開催することとしました。この機会に、是非ご参加ください。安全管理者の養成は、施設や団体の安全管理の必須事項です。

 自然体験活動事業者や指導者は、リスクマネジメントに充分配慮した事業を実施することが求められています。CONEでは、団体や組織の安全管理者の設置、リスクマ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】広島会場(2025.11.8,16)
1/11授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月 長崎県会場
11/22環境教育実践に役立つ『自然体験スキル』を習得し活用しよう『自然体験活動指導者養成講座(CI・NEAL・BU)』
12/6[2025・12月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~
11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】東京会場(2025.11.8,16)

自然体験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート