【対象】
小学校、中学校、高等学校、その他
【教科・領域、テーマ等】
社会その他
【主な内容】
(1)1日目-1月5日(月)
那珂湊漁港、東海村原子力科学館、日立製作所小平記念館
宿泊:東館(日立市河原子町2-21-7) TEL:0294-33-0030
(2)2日目-1月6日(火)
日鉱記念館、東京ガス日立支社工場、水戸弘道館、八幡宮等水戸市内史跡
解散:1月6日(火)午後4時頃 JR水戸駅
◇講師
東京都杉並区立富士見丘中学校 寺町敏朗先生
【講師・講演】
【お問い合わせ先】
東京都杉並区立富士見丘中学校 寺町敏朗(全中地研国内巡検担当)
Tel: 03-3333-8928
Fax: 03-3247-9366
【備考】
費用:交通費(レンタカー代)、宿泊費込で1万5千円程度を予定しております。
申込方法:氏名・勤務校名・連絡先電話番号・メールアドレス等を書いてお問い合わせ先のFAXにお申し出ください
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 3/21 | 中学高校国語・授業に熱中させる教材教具と使い方のコツ |
| 12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
英検 | 情報 | 思考ツール | Teach For Japan | 公開授業 | 英会話 | 高等学校 | 佐藤正寿 | 保護者対応 | 教材開発 | 現代文 | 電子黒板 | 公開研究会 | フリースクール | 学び合い | 心理カウンセラー | 音読指導 | 学校心理士 | ESD | ASD | 夏休み | 明日の教室 | 学級づくり | 佐藤幸司 | 食育 | 国際教育 | ロイロノート | 学活 | カウンセリング | ICT | 小林宏己 | 特別活動 | 予備校 | オルタナティブ教育 | 思春期 | コミュニケーション | アクティブラーニング | 教科教育 | 石川晋 | 長谷川博之
