このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語その他
▼ 会場
紀美野町立小川小学校 体育館
▼ 主な内容
【内 容】
・公開授業:フリートーク(2・3・4年生)小川小学校 教諭 明治惠美・折口千佳子
・提案授業I<俳句> 高知大学教育学部附属小学校 教諭 田中元康
教材:「俳句を使った、わたりのある3・4年生の授業(仮題)」
・提案授業II<文学>小川小学校 教諭 浦 貴子
教材:5年「わらぐつの中の神様」 6年「やまなし」
・研究協議 「自主学習力や話し合う力をつけるために」
・講 義 「活用力を育てる国語授業 -文学作品の発問の作り方-」
講 師 : 筑波大学附属小学校 教諭 桂 聖
▼ 講師・講演
「活用力を育てる国語授業 -文学作品の発問の作り方-」筑波大学附属小学校 教諭 桂 聖
▼ お問い合わ...
イベントを探す
和歌山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
