終了

コドモとプログラミング-PEGのこれまでとこれから-

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
コドモとプログラミング-PEGのこれまでとこれから-

コドモとプログラミング
-PEGのこれまでとこれから-

平成24年度より、中学校技術科で必修となったプログラミング。NPO法人CANVASでは、2013年10月よりGoogleの後援のもと、プログラミング学習普及プロジェクト「PEG programming education gathering」をスタートいたしました。日本全国の子供たちに継続的なプログラミング学習の機会を届けるべく、これまで日本全国約90校・団体の小中高等学校・大学・NPO・教育関連団体の方々と協動し、約2万人の子供たちにプログラミング学習の機会を提供してまいりました。

今回のイベントは、学校教育・社会教育分野の実践者の方々との協働により生まれた知見や成果を発信することを通して、日本のこれからのプログラミング学習のあり方について議論を深め、さらなる実践につなげていく機会として開催いたします。ぜひより多くの先生方のご参加をお待ちしております。

■開催概要

日程 平成26年12月23日(火・祝)
時間 13時~16時半(開場12時半)
会場 東京大学 本郷キャンパス 
情報学環・福武ホール地下二階「ラーニングシアター」 
対象 教育関係者・保護者・プログラミング学習にご関心のある方々
定員 先着200名(交流会先着30名)
参加費 無料
申込 こちら
主催 NPO法人CANVAS
後援 Google

■イベントプログラム

1.オープニングトーク:監修阿部和広氏・CANVAS理事長石戸・CANAVSプロデューサー熊井の語るこれからの「コドモとプログラミング」

オープニングトークでは、まずPEGのこの1年を振り返ります。PEGで贈呈を進めていた5000個のラズベリーパイはどんな風に活用されてるの?パートナーの皆さんはどんなことをしてるの?PEGのこの1年の実践についてご紹介。そして、監修阿部和広氏・CANVAS理事長石戸による対談も行います。PEGを通して日本全国のプログラミング学習の現状を見つめ、より良いプログラミング学習環境づくりを進める二名による対談です。※モデレーター:CANVASプロデューサー熊井

2.パートナー実践発表:「5000個のラズベリーパイ」の行方は?!学校・公共施設・地域での様々な「コドモとプログラミング」の形
オープニングトークのあとは、実際に全国での活動について、実践者の方自ら登壇いただいてご紹介。この1年間、連携・協動を進めてきたPEGのパートナーの皆さんは、全国約90校・団体。イベントでは、学校教育・社会教育分野の実践者の皆さんにご登壇いただき、これまでのご活動・実践内容についてお話をいただきます。

3.プログラミングラボ発表会:コドモ ×「ラズベリーパイ」でなにができた?コドモたちの作品発表会
CANVASによるプログラミングワークショップシリーズ「プログラミングラボ」。
「アカサカ」コースのコドモたちは、モーターやLEDなどなどの機材・部品をたっぷり用意した環境のもと、ひとり1台ラズベリーパイを活用しながら自主制作に取り組んでいます
そんなアカサカに通うコドモたちのラズベリーパイを使った作品発表会!コドモたちはラズベリーパイを手にするとどうなる?どんなことができる?

4.クロージングトーク
クロージングトークとして、この1年間PEGをサポートしていただいたGoogleの恩賀氏よりお話をいただきます。Googleは、なぜこのプロジェクトを日本でスタートさせたのか?PEGプロジェクトへの思い、そしてこれからの願いについて、お話をいただきます。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート