このイベントは終了しました
気になるリストに追加【対象】
小学校、中学校、その他
【教科・領域、テーマ等】
特別活動その他
【主な内容】
たった一日学べば、大半の人が「楽しいレクリエーション」ができるようになります。!!
○午前の部
1:午前9時30分~11時 ホスピタリティとは
利用者の気持ち感じ取るトレーニングから、介護におけるコミュニケーション技術を学びます。
2:午前11時~12時30分 ホスピタリティの示し方
いつでも相手を楽しませるために必要なことを体験で学ぶ
○午後の部
1:午後1時30分~3時 アイスブレーキングとは
「楽しさ」の理解と「楽しませる」技術を体験する。
つまり、楽しいレクリエーションが展開できるコツを学ぶ
2:午後3時~4時30分 アイスブレーキング方法
介護・看護施設で求められる楽しい機能回復・維持のためのゲーム指導法を学ぶ
【講師・講演】
【お問い合わせ先】
日本健康レクリエーション協会 事務局長 岡崎 敏朗
E-Mail: toka19501015@yahoo.co.jp
【備考】
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
