開催日時 | 09:20 |
定員 | 150名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 先着10名 |
懇親会の会費 | 未定(5000円程度)円 |
場所 | 静岡県浜松市中区中央1-12-7 浜松市地域情報センター |
主催 | 小学校英語マネジメント研究会(代表:浜松市立北小学校 池田勝久) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加昭和女子大学附属昭和小学校校長小泉清裕先生の講演をメインに、午前中は、①今年の夏、浜松市の小学校教員16名が参加したマレーシア長期研修について、②外国語活動未経験者でも分かる授業づくりについて、③ICTを活用したミニワークショップ等を開催します。
正月気分が抜けきらない1月4日の開催ですが、思い切って参加費無料にて実施致します。一人でも多くの方に参加して頂けることを願っております。
<日程>
・開会(9:20~9:30) 準備・受付を9:00から始めます。
☆Workshop1「マレーシア研修で学んだこと①」(9:30~9:50)
浜松市マレーシア研修1期生(The Durians)が日本とマレーシアとの比較について紹介します。
☆Workshop2「単元構想の立て方」(10:00~11:20)
浜名小柳田葉子先生が、外国語活動未経験者にも分かるよう...
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/18 | 2025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座 |
5/10 | 2025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座 |
5/17 | ここからワンランクアップ!子どもも教師も楽しい学級をつくろう【TOSS春フェス】 |
5/22 | よりよい数学の授業づくりをめざすあなたに 第2回 静岡市数学同好会 |
5/24 | 「私、図工が苦手…」でも大丈夫!楽しくできる図工授業!【TOSS春フェス】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
