このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動その他
▼ 会場
伊丹市立産業情報センター・マルチメディアホール
(兵庫県伊丹市宮ノ前2-2-2)
▼ 主な内容
平成22年11月30日に内閣告示となった「常用漢字表」について、その趣旨を理解していただくため、基本的な考え方等の説明と質問票に基づく鼎談を行う。
主催:文化庁・伊丹市 共催:兵庫県教育委員会・伊丹市教育委員会
▼ 講師・講演
林 史典(聖徳大学教授、国語分科会長)、前田 富祺(大阪大学名誉教授、漢字小委員会主査)
▼ お問い合わせ先
伊丹市都市企画室〒664-8503 兵庫県伊丹市千僧1-1Tel: 072-784-8068Fax: 072-784-8062ホームページ: http://w...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/8 | 【5/8(木)21時ZOOM】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
5/7 | 【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス |
6/1 | 神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報) |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
