ログインしてください。
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、美術、教材づくり・授業づくりその他
▼ 会場
広島大学附属小学校
▼ 主な内容
◆日程
7月26日(月)9時15分から16時まで
◆内容
1校時(9:15~10:00)公開授業
国語 2年生「読みを楽しませる授業づくりの小ワザ」
算数 5年生「考えを深めるための対話づくりの小ワザ」
授業別協議会(10:10~10:35)
2~4校時 ワークショップ 国語・社会・理科・体育・造形
*時間ごとに開催されるワークの中から、お好きな一つのワークを選択することができます。
▼ 講師・講演
きらりと光る授業に!本校職員
▼ お問い合わせ先
広島大学附属小学校 (担当 木下美和子)〒734-0005 広島県広島市南区翠1丁目1-1広島大学附属小学校...
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
11/1 | 小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025 |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
