開催日時 | 14:00 |
会費 | 500円 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 富山県富山市五艘1300 富山大学附属小学校 |
主催 | 前田正秀(富山大学附属小学校) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加1、つくって楽しもう算数アート
2、ミニ提案&グループタイム
・「自分にあった教材研究の仕方を見つけよう」
提案者 大崎智子先生(奥田小)
・「同じと見る」
提案者 細江孝太郎先生(附属小)
3、ミニ提案
・「多様な考え方って何?」
提案者 前田正秀先生
4、ほくよん報告
・「共通点を視点に練り上げる」~3年かけ算の筆算
提案者 山本真裕先生(蟹谷小)
・「帰納的&演繹的な考え方を育てる」
提案者 滝脇裕哉先生(利田小)
5、つくって楽しもう算数アート その2
6、授業力パワーアップ講座
・「算すの授業をつくる」
講師 中川愼一先生(小矢部市立大谷小学校校長)
7、エンディング
【参加費】500円
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
4/12 | 【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜 |
4/12 | もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス) |
5/25 | 春フェス 授業力向上 ベーシックスキル |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
