| 開催日時 | |
| 場所 | 山梨県 甲斐市立竜王小学校 〒400-0115 山梨県甲斐市篠原2800 |
| 主催 | 甲斐市教育委員会 甲斐市立竜王小学校 |
【テーマ】
習得・活用・探究する子どもの育成を目指して
~ICT機器を活用した自ら学ぶ授業を通して~
【学校区分】
小学校
【教科】
数学・算数
総合的な学習
特別支援教育
ICT活用
【主な内容】
本校では,問題解決型授業を中心にICT機器の効果的な活用について研究に取り組んでまいりました。この度,その実践を広く還流するために,関係各位の御指導をいただきながら,標記の公開研究会を開催することにいたしました。つきましては,公私ともに御多用とは存じますが,多くの皆様の御来校を心からお待ち申し上げます。
校長 奥山賢一
1年・算数「図を使って考えよう」
デジタル教科書とWebカメラの活用
3年・算数「かけ算の筆算」
iPadと協調授業システム(edutub)の活用
6年・総合「郷土再発見 残そう竜王遺産」
iPadを...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
山梨県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/3 | 「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~ |
| 11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
| 11/3 | 【教育関係者向け】算数ゲームの作り方ワークショップ |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
