このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
数学・算数
▼ 会場
佐賀大学 文化教育学部 文教1号館(本庄キャンパス)
▼ 主な内容
26日(土)
○第1分科会「数と量」「方程式」(小中合同分科会)
○第2分科会「関数」「数量関係」
27日(日)
○シンポジウム
今、聞いておかないと。そもそもの源流。「誕生と構築」。『楽しい授業』『量の理論』と『水道方式』にかかわって。
パネリスト:榊忠男・銀林浩・小野隆幸
コーディネート:北野隆司
▼ お問い合わせ先
実行委員長 井上正允〒840-8502 佐賀県佐賀市本庄町1佐賀大学文化教育学部内Tel: 0952-28-8248Fax: 0952-28-8248E-Mail: inouemas@cc.saga-u.ac.jp
▼ 備考
3/26 受付 12:00~ 開会行事 12:30~
...
イベントを探す
佐賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 特別支援教育教材展示会5 in 長崎 |
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/13 | 【教栄学院】佐賀県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
7/21 | 【先生・教育関係者向けイベント】授業で使える数学ゲーム試遊会&実践事例共有会vol.5 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
7/19 | 【7/19・7/20開催】筑波大学附属小学校 算数サマーフェスティバル2025 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
