このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
数学・算数
▼ 会場
佐賀大学 文化教育学部 文教1号館(本庄キャンパス)
▼ 主な内容
26日(土)
○第1分科会「数と量」「方程式」(小中合同分科会)
○第2分科会「関数」「数量関係」
27日(日)
○シンポジウム
今、聞いておかないと。そもそもの源流。「誕生と構築」。『楽しい授業』『量の理論』と『水道方式』にかかわって。
パネリスト:榊忠男・銀林浩・小野隆幸
コーディネート:北野隆司
▼ お問い合わせ先
実行委員長 井上正允〒840-8502 佐賀県佐賀市本庄町1佐賀大学文化教育学部内Tel: 0952-28-8248Fax: 0952-28-8248E-Mail: inouemas@cc.saga-u.ac.jp
▼ 備考
3/26 受付 12:00~ 開会行事 12:30~
3/27 シンポジウム 9:00~12:00
参加費2,000円 (学生・保護者1,000円) 要申込(電話、FAX、Eメール)
イベントを探す
佐賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
8/5 | 特別支援教育教材展示会5 in 長崎 |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(in北九州) |
8/23 | 「お金の力」ワークショップ(in長崎) |
8/22 | 「お金の力」ワークショップ(in北九州) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/24 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』 |
8/4 | 【大阪】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 豪華講演者が登壇 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
