終了

これからの子育て・教育を考えるフォーラム

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

大阪府立大学大学院 人間社会学研究科「教育問題特論」オープンセミナー
     これからの子育て・教育を考えるフォーラム
 ~第2回 オルタナティブな学び実践研究交流集会in関西~

多様な教育の存在や活動を、多くの方に知っていただくことを目指して開催する第2回目のフォーラムです。これまでは、与えられる教育を受けることが当然でした。しかし、子どもによって適した教育方法は異なります。
多様な子どもたちの学習ニーズに応えるには、多様な学びの場がもっと増え認められることが必要です。最近は、教育や学校に関する法律を見直す動きも活発化しており、文部科学省も本気で取り組もうとしています。
このイベントでは、多様な教育の実践者と、そのような教育に関心のある人たちが情報を共有し、子どもたち一人ひとりに合った学びが提供できる社会を実現するには、何が必要なのかを考える機会にしたいと思います。...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート