開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都大田区田園調布南6-10嶺町小学校 国立オリンピック記念青少年総合センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援
▼ 会場
国立オリンピック記念青少年総合センター
▼ 主な内容
■1日目:国立オリンピック記念青少年総合センター
○記念講演「自閉症スペクトラムの学校教育の明日を考える
~今、学校で何ができるか~」
臨床児童精神医学研究所 所長 山崎晃資先生
○基調講演:文部科学省初等中等教育局特別支援教育課特別支援教育調査官
○シンポジウム「特別支援教育の明日を考える~自閉症スペクトラムの学校での支援~」
■2日目:セシオン杉並、都立永福学園、なかのZERO
○分科会 年齢や教育の場に対応した八分科会
…就学前、特別支援学校、特別支援学級、通級による指導(小学校)、
通級による指導(中学校)、通常の学級、高等学校・大学、関係機関
▼ 講師・講演
自閉症スペクトラムの学...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
7/26 | 小嶋悠紀氏セミナーin群馬2025 ゼロから学ぶ不登校&特別支援セミナー |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
