開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都大田区田園調布南6-10嶺町小学校 国立オリンピック記念青少年総合センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援
▼ 会場
国立オリンピック記念青少年総合センター
▼ 主な内容
■1日目:国立オリンピック記念青少年総合センター
○記念講演「自閉症スペクトラムの学校教育の明日を考える
~今、学校で何ができるか~」
臨床児童精神医学研究所 所長 山崎晃資先生
○基調講演:文部科学省初等中等教育局特別支援教育課特別支援教育調査官
○シンポジウム「特別支援教育の明日を考える~自閉症スペクトラムの学校での支援~」
■2日目:セシオン杉並、都立永福学園、なかのZERO
○分科会 年齢や教育の場に対応した八分科会
…就学前、特別支援学校、特別支援学級、通級による指導(小学校)、
通級による指導(中学校)、通常の学級、高等学校・大学、関係機関
▼ 講師・講演
自閉症スペクトラムの学...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
8/30 | 日本児童劇作の会8月定例会 先生のための演劇教育講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
