| 開催日時 | |
| 場所 | 東京都 冨坂キリスト教センター1号館会議室 東京都文京区小石川2-17-41 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
その他
▼ 会場
冨坂キリスト教センター1号館会議室 東京都文京区小石川2-17-41
▼ 主な内容
テーマ:教室で震災について話し、考え、寄付するために
DEARではこの震災を受け、チャリティ・ワークショップを開催します。
このプログラムでは、学校や地域で、参加型で意見や気持ちを共有する学びを広げることを目的に、2つの教材をつかったワークショップをおこないます。1つは、DEARで一番人気の教材「ワークショップ版・世界がもし100人の村だったら」。世界の多様性や格差について考えます。2つ目は時事問題を開発教育の視点から扱った教材「グローバル・エクスプレス」を使い、震災についての気持ちを共有します。
内容の詳細は http://www.dear.or.jp/getinvolved/event.h...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
| 12/21 | 先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣) |
| 12/6 | EASEL 2025年度 ワークショップ in 沖縄 @琉球大学 |
| 11/15 | 岡山ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
